山口市にて助成金申請のプロである社労士が助成金の申請支援を行っております。[運営]社会保険労務士(特定)、行政書士 宮川英之事務所

初めての方

「自分の会社でも助成金が申請できたのですね。。。」と早く助成金を知っておけばよかったという事業者様の声をよくお聞きします。

国や都道府県が、雇用に関して取り組む事業主に対して給付する雇用関係助成金は、下記のような対応を行ったときに受給が可能です。

  • 従業員に教育・訓練を行う
  • 非正規雇用を正規雇用に昇格する
  • 男性従業員にも育児休業を取得してもらう
  • 試しに3ヶ月雇ってみる(トライアル雇用)
  • 雇用環境を良くする

助成金についての情報は厚生労働省ホームページで確認できますが、助成金についての情報は条件や手続きなど、多岐にわたり膨大で複雑です。初めてのかたにとって助成金についての説明を元に理解するのはとてもハードルが高いのです。

 

頑張って調べたとしても、申請するための必要書類も助成金によって違い、気をつけなければいけないポイントもあります。しっかり準備できなかったために、せっかく申請しても助成金がもらえなかったということも少なくありません。

山口助成金支援センターでは、そんな複雑な助成金の申請を、助成金のプロである社会保険労務士が支援いたします。プロによる支援で安心して、手続きなどを調べる時間を無駄に使うことなく助成金の申請を行うことができます。

助成金は会社を良い方向に改善するとともに、国から助成金を受給できるというものです。ぜひ積極的に活用して、働く環境の良い会社づくりをすすめていただければと思います。

助成金の申請の基本的な流れ

助成金診断


助成金と一言で言ってもその数は数十種類に渡ります。まずは、無料相談・カウンセリングにて事業主様の希望に見合った、申請可能な助成金に関してご紹介します。(相談は基本的に無料です。)

書類作成・審査の申請


無料相談・カウンセリングにて紹介した助成金について正式に申請されるとなった場合、弊社にて必要事項を伺いながら書類を作成致します。(事業主様の方での面倒な手続きは不要です。)その後、国や地方自治体の審査を受けて結果を待ちます。

受給可否の連絡


国・地方自治体より審査の結果連絡が来ます。審査に通った場合は、指定した口座に助成金が入金されるという流れになっています。審査が終わった後も、書類の一定保管など必要事項のサポートを行っています。

どんな助成金があるのか知りたいかた

社員教育や高齢者、障害者の雇用など助成金にはさまざまなタイプのものがあります。主な助成金についてはこちらをご参照ください。

助成金申請を依頼する場合の料金について

自社で助成金申請をするのはむずかしい、という場合はプロにおまかせください。無料相談も可能ですし、着手金などは0円で依頼できるプランもあります。まずはお気軽にご相談ください。

助成金申請についてのお問い合わせ・無料相談のご予約

自社で助成金申請をするのはむずかしい、という場合はプロにおまかせください。無料相談も承っております。まずはお気軽にご相談いただければと思います。

無料相談実施中!中小企業のみなさま、お気軽にご相談ください。

083-941-0135
平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

山口助成金支援センター

電話番号 083-941-0135
FAX番号 083-941-0136
メールアドレス info@sr-miyakawa.com
住所 753-0221 山口県山口市大内矢田北一丁目18-20
営業時間 平日 9:00 - 18:00

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 「助成金受給チェック」ページについて「助成金受給チェック」ページについて 国や都道府県からいくつも提示されている助成金、HPを見てもよくわからないという方も多いと思います。 まずは、自分は助成金が申請できるのか […]
  • 緊急雇用安定整助成金緊急雇用安定整助成金 緊急事態宣言が全国で解除され、日本国内が少しずつ活気づいてきたようにに感じています。 もちろん自粛生活が終わりを迎えたわけではありません […]
  • 地域雇用開発助成金について地域雇用開発助成金について 雇用機会が特に不足している同意雇用開発促進地域や若年層、壮年層の流出による過疎等雇用改善地域において、事業所を設置・整備、創業に伴い、その […]
  • IT導入導入補助金についてIT導入導入補助金について IT導入補助金とは 中小企業・自営業の皆さまがITツール導入に活用いただける補助金です。 IT導入補助金2020の話になりますが、 […]
  • 特定就職困難者雇用開発助成金特定就職困難者雇用開発助成金 【90万】高齢者・障害者などの採用促進を実施 高齢者や障碍者の方々を採用する際に使用できる助成金です。 8つの種類があり、種類によって […]
PAGE TOP