山口市にて助成金申請のプロである社労士が助成金の申請支援を行っております。[運営]社会保険労務士(特定)、行政書士 宮川英之事務所

障害者雇用安定助成金 - 山口 助成金 支援センター

障害者雇用安定助成金

障害者雇用安定助成金  -障害者職場定着支援コース

障害特性に応じた雇用管理・雇用形態の見直しや柔軟な働き方の工夫の措置を講じる事業主に対して助成をします。

こんな方が対象になります。

  • 身体障害者
  • 知的障害者
  • 精神障害者
  • 発達障害者
  • 難治性疾患を有するもの(詳しくは厚労省HPで)
  • 高次脳機能障害のある者

障害者の職場定着のための措置とは

  1. 障害者が働きやすいように勤務時間を変更したり、通院・入院のための休暇を取りやすくする。
  2. 対象労働者の同意の下、短時間労働者の勤務時間を延長する。
  3. 有期契約労働者を、無期契約労働者または正規雇用労働者に転換する。
  4. 職場支援員を配置して障害者を支援する。
  5. 療養のため休職していた障害者を雇用保険被保険者として職場復帰させる。この際働きやすい環境となるよう支援する。
  6. 以上のいずれかの措置を組み合わせて「職場定着支援計画」を作成し労働局長の認定を受ける。
  7. 障害者の支援に関する知識の習得のため、従業員に講習を受講させる。

支給額

①柔軟な時間管理・休暇取得
8万円(6万円)  支給対象期間 1年  ()内書きは大企業

②短時間労働者の勤務時間延長

最大54万円(40万円)  支給期間1年  ()内書きは大企業

③正規・無期転換

 重度障害者等の場合

有期雇用から正規雇用への転換 120万円(90万円) 支給対象期間 1年
有期雇用から無期雇用への転換 60万年(45万円) 支給対象期間 1年
無期雇用から正規雇用への転換 60万年(45万円) 支給対象期間 1年

()内書きは大企業

重度障害者以外の者

有期雇用から正規雇用への転換 90万円(67.5万円) 支給対象期間1年
有期雇用から無期雇用への転換 45万円(33万円) 支給対象期間1年
無期雇用から正規職員への場合 45万円(33万円) 支給対象期間1年

()内書きは大企業

④職場支援員の配置
職場支援員を雇用契約または業務委託契約により配置

短時間労働者以外 4万円(3万円) 支給対象期間 2年
短時間労働者 2万円(1.5万円) 支給対象期間 2年

  ()内書きは大企業

  職場支援員を委嘱契約により配置
委嘱による支援1回あたり1万円

⑤職場復帰支援
6万円(4.5万円)   支給対象期間 1年

⑦社内理解の促進

要した経費 支給額 支給対象期間
5万円以上10万円未満 3万円(2万円) 1年
10万円以上20万円未満 6万円(4.5万円) 1年
20万円以上 12万円(9万円) 1年

()内書きは大企業

無料相談実施中!中小企業のみなさま、お気軽にご相談ください。

083-941-0135
平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

山口助成金支援センター

電話番号 083-941-0135
FAX番号 083-941-0136
メールアドレス info@sr-miyakawa.com
住所 753-0221 山口県山口市大内矢田北一丁目18-20
営業時間 平日 9:00 - 18:00

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 中小企業の雇用に関する助成金について中小企業の雇用に関する助成金について 新しく社員を雇用するときは、採用活動費、給与、社会保険料、教育訓練費、健康診断費等多くの費用がかかります。その際に、利用できる助成金があり […]
  • 障害者の作業施設設置に関する助成金について障害者の作業施設設置に関する助成金について 障害者を継続して雇う場合に、その障害者の方々が障害があっても容易に労働できるように整備されている施設が「障害者作業施設」と言います。その施 […]
  • 障害者の雇用や採用を促進する助成金について障害者の雇用や採用を促進する助成金について 障害者の方を採用する場合には「特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)」という助成金を申請することが可能です。短時間労働者(一週間 […]
  • 『心の病で労災申請 最多』19/7/1『心の病で労災申請 最多』19/7/1  働き方改革のために、労災に関する認識が変わり労災申請件数は高まったが、そのうち労災認定を受けた人が例年より減っているのは、働き方改革が一 […]
  • 特定求職者雇用開発助成金とは特定求職者雇用開発助成金とは 高年齢者、障害者、母子家庭の母等、就職が特に困難な者を雇用する事業主に対して助成し、これらの方の雇用機会の増大を図ることを目的とした「特定 […]
PAGE TOP