山口市にて助成金申請のプロである社労士が助成金の申請支援を行っております。[運営]社会保険労務士(特定)、行政書士 宮川英之事務所

平成29年度最新版 中小企業向け助成金セミナーを開催【山口助成金支援センター主催】

助成金が気になるけど第一歩が踏み出せない。。。という方にピッタリのセミナーです。

平成29年度最新版 中小企業向け助成金セミナーとして防府市、宇部市、山口市の3市にて、中小企業・個人事業主向けの助成金セミナーを開催致します。助成金制度と活用できる助成金のラインナップについて、「山口 助成金支援センター」代表の宮川英之社会保険労務士と、五百川篤子社会保険労務士がわかりやすくご説明いたします。

参加者限定の「【最新版版】平成29年に使える助成金資料」の無料プレゼントもありますので、是非ご参加ください。

第一回 平成29年度最新版 中小企業向け助成金セミナー

日時 平成29年11月8日(水)18:30~20:00
場所 地域協働支援センター
〒747-0035 山口県防府市栄町1丁目5-1
主催/お問い合わせ 山口助成金支援センター 社会保険労務士(特定)行政書士 宮川英之事務所内

住所/〒753-0221 山口県山口市大内矢田北一丁目18-20
TEL/083-941-0135
FAX/083-941-0136
E-mail/a.iogawa@ninus.ocn.ne.jp

第二回 平成29年度最新版 中小企業向け助成金セミナー

日時 平成29年11月14日(火)18:30~20:00
場所 多世代ふれあいセンター
〒755-0033 山口県宇部市琴芝町2丁目4-25
主催/お問い合わせ 山口助成金支援センター 社会保険労務士(特定)行政書士 宮川英之事務所内

住所/〒753-0221 山口県山口市大内矢田北一丁目18-20
TEL/083-941-0135
FAX/083-941-0136
E-mail/a.iogawa@ninus.ocn.ne.jp

第三回 平成29年度最新版 中小企業向け助成金セミナー

日時 平成29年11月21日(火)18:30~20:00
場所 カリエンテ山口
〒753-0056 山口県山口市湯田温泉5丁目1-1
主催/お問い合わせ 山口助成金支援センター 社会保険労務士(特定)行政書士 宮川英之事務所内

住所/〒753-0221 山口県山口市大内矢田北一丁目18-20
TEL/083-941-0135
FAX/083-941-0136
E-mail/a.iogawa@ninus.ocn.ne.jp

 

前後の記事

無料相談実施中!中小企業のみなさま、お気軽にご相談ください。

083-941-0135
平日 9:00 - 18:00

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

山口助成金支援センター

電話番号 083-941-0135
FAX番号 083-941-0136
メールアドレス info@sr-miyakawa.com
住所 753-0221 山口県山口市大内矢田北一丁目18-20
営業時間 平日 9:00 - 18:00

ソーシャルボタン

こちらの記事も読まれています。

  • 『パート賃金2,82%上げ 小売り・外食、昨年上回る』(日経3/15)『パート賃金2,82%上げ 小売り・外食、昨年上回る』(日経3/15)  去年、一昨年当たりから、働き方改革という言葉を耳にしたことは何度かありましたが、その働き方の改革とは、具体的にどういったことを指している […]
  • 緊急雇用安定整助成金緊急雇用安定整助成金 緊急事態宣言が全国で解除され、日本国内が少しずつ活気づいてきたようにに感じています。 もちろん自粛生活が終わりを迎えたわけではありません […]
  • 試行雇用から長期雇用へ試行雇用から長期雇用へ 「特定求職者雇用開発助成金」は、平成28年4月1日から、「トライアル雇用奨励金」と併用できるよう制度が変更されました。トライアル雇用により […]
  • 『心の病で労災申請 最多』19/7/1『心の病で労災申請 最多』19/7/1  働き方改革のために、労災に関する認識が変わり労災申請件数は高まったが、そのうち労災認定を受けた人が例年より減っているのは、働き方改革が一 […]
  • IT導入導入補助金についてIT導入導入補助金について IT導入補助金とは 中小企業・自営業の皆さまがITツール導入に活用いただける補助金です。 IT導入補助金2020の話になりますが、 […]
PAGE TOP